診療時間 診療時間
アクセス アクセス
お電話 お電話

不正出血がある

不正出血とは

不正出血とは、生理以外の理由で性器から出血が起きるものを言います。
大量の鮮血はもちろん、おりものに少量の血が混じっているもの、茶色っぽい血が混じっているものも不正出血に該当します。
不正出血はにはさまざまな要因があり、中には問題がないものもありますが早急に治療を行うべき病気が隠れている可能性もありますので、気づいたらすぐクリニックを受診するようにしましょう。

不正出血の種類

不正出血には、何らかの病気によって起こる「器質性出血」とホルモンバランスによって起こる「機能性出血」、
そしてそれらに該当しない理由で起こる出血があります。

器質性出血

膣、子宮、卵巣などに何らかの病気があることで出血が起こることを器質性出血と言います。
子宮筋腫や子宮内膜症、膣炎、子宮頸管ポリープ、子宮頸がん、子宮体がんなど、女性特有の病気の多くは不正出血を伴います。

機能性出血

特に病気と思われる要因がなく、ホルモンバランスの乱れによって起こる出血を機能性出血と言います。思春期や更年期など、ホルモンバランスに変化が起こりやすい時期に多くみられます。

中間出血

生理と生理の間(排卵期)に起こる出血を中間出血と言います。
排卵の頃にだけ出血するのであれば、ほぼ中間期出血ですので心配はありません。

そのほかの出血

性感染症による出血、受精卵の着床によって起こる出血、甲状腺ホルモン異常で起こる出血、性行為による外傷で一時的に出血するといったケースもあります。

不正出血の場所と原因

不正出血が見られた場合、まずは出血箇所を特定することが大切です。
どの部分からの出血かを検査し、その原因に合わせて治療を考えていきます。

卵巣機能不全

無排卵月経や黄体機能不全など、ホルモン分泌に関する部位の不調によって出血します。

子宮内膜ポリープ

子宮の奥にポリープが見つかった場合、子宮内膜ポリープの治療が必要です。
多くの場合は良性ですが、放置することでがんになるリスクもあるため、悪性でないかどうか検査をしておく必要があります。

子宮内膜炎

子宮内膜に細菌が入り込み炎症や出血を起こしている場合、子宮内膜炎の治療を行います。

卵巣腫瘍

卵巣に腫瘍ができて出血していることがあります。
若い世代から年配の方まで幅広く発生する可能性があります。

子宮体がん

子宮体部の子宮内膜から出血している場合、子宮体がんの可能性があります。
不正出血を繰り返す場合は子宮体がんの検査を行うことをおすすめします。

子宮頸がん

子宮の入口付近から出血が見られる場合、子宮頚がんの検査を行いましょう。
子宮頸がんとはヒトパピローマウイルス(HPV)の感染によって起こるがんで、30代を中心に発症する病気の一つです。

膣炎・性感染症

膣内が炎症を起こしていたり、性感染症にかかっていたりする場合に出血が起こります。
炎症の度合いやおりものの様子から原因を診断し、適切な処置を行いましょう。