診療時間 診療時間
アクセス アクセス
お電話 お電話

かゆみ・ヒリつき

こんなお悩みはありませんか?

「外陰部にかゆみがある」「不快なヒリつきがある」といったお悩みでクリニックを受診される方は多くいらっしゃいます。
かゆみは、原因が明確な症候性外陰瘙痒症と、原因が不明な特発性外陰瘙痒症の2種類に分けられます。

かゆみやヒリつきの原因

症候性外陰瘙痒症の原因は、大きく3つの種類に分類できます。
一つは、感染によるかゆみ、二つ目はアレルギーや物理的刺激によるかゆみ、そして三つ目はホルモン減少によるかゆみです。

感染によるかゆみ

細菌感染などによって生じるかゆみには、5つの代表例があります。
いわゆる性感染症は、症候性外陰瘙痒症に分類されます。

外陰部ヘルペス

単純ヘルペスウイルスの感染によって、外陰部に潰瘍ができる病気です。
潰瘍が大きくなるにつれて痛みを生じますが、初期の段階はかゆみが生じます。

尖圭コンジローマ

ヒトパピローマウイルスの感染によって起こる性感染症です。
特徴的な発疹やかゆみ、おりものの変化で感染が発覚することがほとんどです。

外陰部カンジダ症

外陰部カンジダ症は、多くの場合、腟カンジダ症を合併しています。
おりもの検査を行い、カンジダがいることを確認してから治療を行う必要があります。 

トリコモナス症

腟トリコモナスに感染すると、腟炎が起こりかゆみやヒリつきが現れます。
おりものの一部を採取して顕微鏡で見て腟トリコモナスを確認して診断します。

嚢胞外陰炎、膿瘡

雑菌に感染して外陰部にニキビのようなものができる病気です。
治療には、抗生物質の外用剤を使用することが一般的です。

アレルギー・物質的刺激によるかゆみやヒリつき

新しい下着の繊維でかぶれたり、洗剤の成分で肌が荒れたり、衣服との摩擦で刺激を受けて炎症を受けたりと、化学繊維に対するアレルギーや肌に触れる物自体が刺激になってかゆみや炎症、ヒリヒリとした症状を引き起こすこともあります。

ホルモン減少によるかゆみ

更年期意向など、女性ホルモンが著しく減少すると皮膚が薄くなり、刺激に対して敏感になります。
また、皮膚の乾燥も強くなってくるため、膣炎や皮膚炎を起こしやすくなるでしょう。
膣炎に伴って外陰部にも炎症やかゆみが現れることがあります。

かゆみやヒリつきを改善するために

かゆみやヒリつきの原因はさまざまであるため、その原因に応じた治療方法を考えなくてはなりません。
お薬を用いて一時的に炎症やかゆみを抑えることはできますが、性感染症などが原因の場合は根本の病気を治療しなくては再発や悪化のリスクがあります。
当クリニックでは、そうした原因の究明と患者さんのプライバシーに配慮した治療を心がけております。
「デリケートゾーンがかゆくて困っている」という場合には、お気軽にご相談ください。